SCOTTSDALE

Archives

« 「e-PUTT BALL 90」は良い練習にな | Main | ちょっと近況を... »

0330

YONEXの「NANOV NEXTAGE」を打ってきました

ホームコースでYONEXの新ドライバー「NANOV NEXTAGE」を打つ機会があったのでレポートします。

nano1.jpg

YONEXの「NANOV NEXTAGE」には430ccのType 430と460ccのType 460があり、どちらも前モデル同様カーボンクラウンを採用したヘッドです。

それぞれどんなクラブだったかというと...

nano4.jpg

ソール面はこんなデザインになっています。赤い部分は何か電気がつきそうなイメージですね。

460ccは若干フックフェースの450Dの流れを継承しているドライバーで、易しめのつかまりやすいドライバーです。

そして石川遼プロが使う「NANOV NEXTAGE 430」はどうだったかというと、これはかなり良い感じでした。柔らかいシャフトしかなかったので本当の飛びがどうか何とも言えませんが、とにかく構えやすいヘッドでとにかく打感が最高でした。

nano2.jpg nano3.jpg

そしてカーボンクラウン特有のボールの上がりやすさ(低重心が強調されるため)は、実感できますね。9度のヘッドでもかなりの角度で飛んでいきます。

Titleistをはじめ430cc前後のヘッドサイズを各社出してくるようになって、この辺のサイズがトレンドになってきそうですね。

今回感触の良かった430ccは45.5インチだったので、その辺のアンバランスさを感じましたが、飛距離のためには長さが一番効果があるので、飛ばすにはこのくらいの長さが良いのかもしれませんね。

そして今回一緒に置いてあった「NANOV NEXTAGE Fairway Wood Type St」もかなり打ちやすかったです。13度と15度を打ってみたのですが、13度は強弾道、15度は易しく飛ばせる感じです。

カーボンクラウンではありますが、ドライバーのように良く上がるという感じはさほど感じませんでしたが、シャロー目のヘッドはかなり安心感があります。

430ccは正直予想外の良い感触でした。シーズンオフ中に出会っていたら、きっと買って試していたと思います。YONEXというと、なかなか持っている人もいないですし、打つ機会もないのでかなり未知数的な部分がありました。ですが、今回はこういう機会があってかなり印象が変わりましたね。昔PRGRのTR-Xに出会った時のような感動がありました。

YONEX GOLFのHPは
http://www.yonex.co.jp/golf/index.html

コメント (2)

Tomo [TypeKey Profile Page]:

Toshi-san お久しぶりです。今出張で青島に来ています。来週の金曜日遼君を応援しに、Mastersへ行ってきます。DRに件は、私はR9を一度買ってみようかと思っています。430ccのものを少し小さ目が良いのかも。Tomo

webmaster [TypeKey Profile Page]:

こんにちはTomoさん

今年もMastersを見に行くんですね!土産話楽しみにしています。

R9は打ってみましたが、日本仕様のシャフトが合わなかったのか、良いあたりは何回打っても出ず、シャフトバリエーションのなさがちょっと不満です。

日本ではR9 MAXという460ccが出るようです。420ccはスイートスポットが小さく感じました。

感想お聞きするのを楽しみにしています。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)