SCOTTSDALE

Archives

« Titleist 910D2 8.5度は... | Main | UST Mamiya 「ATTAS3」 を.. »

0628

RomaRo 「Ray 435LX」 Driver

以前RomaRoのユーティリティ 「Ray UT」 ですが、珍しいチタン素材のユーティリティで独特の打感だったというレポートはしました。

今回は同じ 「Ray」 シリーズのドライバー「435LX」 を打つ機会があったので紹介します。

435lx-1.jpg

今回はシャフトをTourAD EV-7xを入れて、打感や飛距離がどんな感じかを体感してきました。どんな感じだったかというと...

435lx-3.jpg

ソールデザインは結構良い感じです。黒っぽい色はやはりしまって見えますよね。

「Ray 435LX」 はその名前通り、ヘッド体積が435cc。大きすぎず小さすぎず構えてみても安心感がありながらつかまりの良さを想像させるヘッドの大きさです。

435lx-2.jpg

フェース面側から見た感じはこんな感じです。ソール面の黒いイメージに合わせてフェース面も黒いかと思いきや、フェース面は黒く染められていません。個人的にはフェース面はこの色が良いですよね。

このヘッドも最近よく見るシャフト軸線よりもヒール側に肉が結構ついています。これで重心の調整をしているんでしょうね。

435lx-4.jpg

ちょっとかっこよく見えるアングルがあったので撮ってみた写真です。

さて重要な打ってみた感じです。まず構えてみた感じは気持ちかぶって見えるのですが、多分数値的にはストレートなんでしょうね。左に行きそうなほどな見え方ではないので、ほとんどの方は真っ直ぐに見えると思います。

打ってみた打感は良いところに当たるとボールがつぶれる感じがする打感でした。芯を大きく外すと高い音が出ます。この音の違いは非常にわかりやすいですね。音を聞きながらいい場所に当たったかどうかを確認できると思います。

今回リアルロフトが多めの9度のヘッドにしたのですが、スピン量は少なめですね。打ち出し角は同じロフトのEPONのAF-102よりも若干低めに出るような気がします。スピン量が少な目になるようなので、普段より0.5度くらい寝ているヘッドを選ぶのが良いかもしれません。

飛距離は270 Yardくらいコンスタントに行くうえに、左右のばらつきが少ないような気がしました。ヘッド体積が小さく重心距離も短めだと思われるので、そのせいでボールがつかまっているからかもしれませんね。

TourAD EV-7xとの相性もなかなか良い感じです。近いうちにラウンドでも使ってみようかと思います。

RomaRoに関する詳しい情報は...
http://www.romaro-sports.com/index.html

楽天市場でのRomaRoドライバー売場ではヘッド単体で50,400円で売っているところがありますね。また打感が良いRay UTの楽天市場での売場では、23,600円でヘッド単体を売っています。

RomaRoはヘッドパーツで購入できる数少ないメーカーです。シャフト付きのクラブを購入してリシャフトするよりもコストを抑えられる場合が多いと思います。

Yahoo! AuctionでのRomaRo製クラブはこちらからお入り下さい。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)