ドライバーの話題が続いてしまいますがおつき合い下さい。
今回レポートするのは TaylorMade から日本限定で発売になった SLDR 430 です。
430cc という小さいヘッドで、460 同様 LOW SPIN で飛んでいくんでしょうか...?
ほんの数発だけでしたが、打たせて頂きましたのでその時の様子を...。まずは画像をいくつかご覧下さい。
今回のヘッドは10度。この SLDR 430 は10度と11度しかロフト設定がありません。やはり 460 がドロップするという人が多かったので、こういうバリエーションになったのでしょうか?とにかく高い打ち出しで LOW SPIN で飛ばすヘッドですから、これもありですね。
コスメは460とは違いブラック基調のヘッドになってます。
フェース面も黒くなっていますが、これって少し硬く感じる印象がありますね...。
ヘッドの詳細スペックは計れなかったのですが、スリーブ込みのヘッド重量は計測できました。
ご覧の通りスリーブ込みのヘッド重量は206.3g、結構重いです。60g台のシャフトを45.5インチでツアーベルベットラバーのバックライン無しで組むとD3.7くらいのバランスになります(シャフトによって違うので参考までに...)。
構えてみると、やはり430ccと言うヘッドサイズは小さく感じます。R11s Version 3(400cc) の方が大きく見えます。やはりヘッドの色が白いと膨張して大きく見えるんですね。ヘッドの色は460と同じグレーなので、やはりそれなりに小さく見えるようです。
で、打ってみた印象は...
SLDR 460 の打感がそこそこ良かったのですが、430 の方は少し硬めになった印象ですね。AccuVector で計測しながら何発か打ったのですが、10度のヘッドで打ち出しは18度前後が出るのですが、打ち出しほど球の高さ(最高到達点)が出ませんね。
スピン量の数値は少ないと1600rpmの時もありました。これは確かにスピン量が少ないです。やはり浅重心の効果なんでしょうね。ボールのつかまりは悪くなかったですね。やはりヘッドが小さくなって重心が短くなっているんでしょうね。フェードボールも打ってみましたが、つかまりすぎることなくちゃんと曲がってくれました。
音は数発打っているうちに慣れる程度の音ですね。これは屋外になるとまた違った印象の音に聞こえるので、問題無さそうです。前回レポートした FOURTEEN GelongD も室内では音が高い感じがしましたが、そとではこもった良い音に聞こえました。
SLDR 430 面白いヘッドですが、どんな市場の評価になるか楽しみです...。プロは使うんでしょうかね...。
楽天市場でSLDRシリーズの価格をちょっと見てみました。
まずは SLDR 460 の方は 「SLDR」 をキーワードに検索すると816件がヒット。最安値は 最近リニューアルオープンした きまっし屋 の 26,500円で送料込、ずいぶん下がってきていますね。US仕様だと26,500円で山ほど出てきます...。
そして今回の SLDR 430、「SLDR 430」 で検索すると120件がヒットします。こちらの最安値は43,050円(送料込)で、申し合わせたようにこの金額で4件並んでいます。やはり日本仕様で限定品ともなると結構しますね...。
SLDR用のスリーブもいくつか出ていました。2,300円で買えるところもあるのでずいぶん買いやすくなりましたね。以前は4,000円近くしていたりしたので、スリーブの再利用の依頼が多かったです。ですが、このSLDRのスリーブは軽量スリーブなので、表面が金属ではない物になります。2回目以降はその部分は別途用意するしかないですね。RcoketBallz Stage2 のスリーブだと簡単に再利用できるんですけどね...。