SCOTTSDALE

Archives

« またまた練習に行った時の話@川間アルバトロス | Main | ACTEK GOLF はお盆休み中も営業! »

0804

アンジュレーションが強いグリーンで練習

先日は珍しく練習場に併設するパッティンググリーンで練習しました。

hillc-1.jpg

先日藍ちゃんが頑張ったスコットランドオープンのグリーンほどではありませんが、結構上り下りがある練習グリーンで練習しました。

天然芝ではない(多分プログリーン)のですが、良い練習ができました。

アンジュレーションのあるグリーンって距離感が難しいですよね。距離感が合っても止まったラインが真横だったりするとさらに難しくなって...。

ゴルフ場の練習グリーンではなかなかアンジュレーションが強いところってないですよね。ですので、2m以内の曲がる真横のラインを中心に練習しました。

自分の傾向としては曲がるラインを厚めに読み過ぎて上を外れてどんどん下に...。下り傾斜で加速するとどんどん行ってしまいます。なかなかそういう意地悪なところにカップが切られることもありませんが、たまにありますよね。

2回打てばうまく打てますが、なかなか最初からタッチを合わせるのが難しいです。これも練習するとわかってくる感覚なんでしょうね。

hillc-2.jpg

今使っている HILLCREST TRUECoG が特に直進性が良いので、薄めに読まなくてはならないのもあると思いますが、思っているよりも切れないことの方が多いです。

天然芝の転がりとは少し違うかもしれませんが、こういうところの練習は良い練習になりますね。曲がらないラインをしっかり練習することも大事ですが、こういう環境があったらなるべく時間をかけて練習したいです。

そうそう、グリーンの外からのパッティングはさらに難しいです。プロってすごいですよね。グリーンの外から転がしている場面を最近見るような気がします。砲台グリーン攻略にはこういう練習もしてみたいですね。


【今日の小ネタ】
最近上り下りの多いゴルフ場がホームコースになったので、一度プライベートラウンドの時に上りとか下りがどのくらいあるのか計測したいと思っています。Nikonのモデルもずいぶん安くなってきました。

【★レビューを書いてプレゼントGET!】【送料無料】Nikon(ニコン) レーザー距離計 COOLSHOT 80i VR

今持っているのが高低差が出ないモデル(競技で使えるところもあるのでこちらを選択)なので、高低差が出るものも持っていたいと思っています。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)