最近気がついたことがあって、よく考えてみるとこのミスが頻繁に起きている気がしているんです。
どんなミスかというと、表題の通りぴったりの距離の番手が無い時の番手選びかショット自体のミスです。
力を普段より入れたり、入れなかったりというのは普通に打つのとは難易度が変わります。どんなミスが具体的に出ているかというと...。
ミドルアイアンやロングアイアンになれば多少の距離の誤差は気にならないのですが、このミスが出るのはウェッジのショットです。
まだ新しいクラブの距離感に慣れていないというところもあるのですが、一番ミスが多いのは PW の代わりに入れた46度のウェッジです。
以前ロフトが立っているアイアンを使っていた時もこんなことが結構あって、本来46度で良いところなのですが、45度を入れていたのを思い出しました。
46度は PW の代わりなので、9番と同じロフトの今の PW(42度) は130~135 Yard 飛びます。
そうすると46度は 120 Yard は軽く飛んでくれそうなのですが、今気分的には 120 Yard までは行っていないような気がしています。
120 Yard 以内は1ピン以内に寄せたいと思って打っているので、ここでのミスのダメージはすごく大きいんです。
この間のミスは残り 120 Yard。PW では少し大きいし、46度では飛ばそうと思ってちょっと力んでしまいそう...。
ということで PW で軽く打つことに。で結果緩んでフェースが開いて大ショート。そこからバンカー越えのアプローチをミスしてダブルボギー...。
残り 120 Yard ならあわよくばバーディーが欲しいところなのにこのミス...。そこから更にリズムが悪くなって悪い流れに...。
そんな記憶が結構あります。ではこの番手選びは何が正解だったのか?正解は多分 PW で良かったんだと思います。
120 Yard 飛ばないと思っている46度で良い当たりをしたらきっと距離は行くけど余計なスピンが入って結局ショートなんて言うことが起きると思います。
では何が悪かったのか?簡単ですね。普段練習しないショットを打ったから上手くいかなかっただけです。
あとはこんな考え方もあります。120 Yard 飛ばせるロフトに変えるっていうことです。45度とかにすればその微妙なギャップを埋められるかもしれませんね。
確か45度のヘッドはまだあったと思うのでそれを復活してみようかな...。それより緩まないで打つ練習ですね。
今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「長さが合っていないとライ角を合わせてもダメ」をアップしています。ライ角が合っていない原因が長さっていうことが結構あります。是非ご覧ください!
【今日の小ネタ】
最近本当にツアーパターが無くなってきてますね...これくらいしかみあたらない...何か起きてるのかな? |