SCOTTSDALE

Archives

« Kevin Burns のパターは今 | Main | 久しぶりに船橋CCでラウンド »

0911

軌道かフェースの向きのどちらかが...

先日総合カウンセリングにいらしていただいた方の話です。

path-11.jpg

総合カウンセリングではショットからパットまでを総合的に分析して、エラーの原因を理解していただきそれを直すためにどんな練習をしていくべきかなどもお伝えしています。

今回の方がどんな感じのスイングだったかというと...。

まずショットのメカニズムをざっくりお話しすると、ボールの打出方向はインパクト時のフェースの向きと、クラブ軌道で決まります。

もちろんこの他にスピン軸の話も出てきますし、色々話を複雑にすることはできるのですが、今回はあえてこの軌道とフェースの向きに絞ってお話しします。

それぞれの影響度は厳密に言うとスイングスピードによっても変わってきますが、ここは一般的な話として話を進めます。

ボールの打出方向を決めるのはクラブ軌道とインパクト時のフェースの向きです。

それぞれの影響度はフェースの向きが80%、クラブ軌道が20%と言われています。ですので(フェースの向きx0.8)+(クラブ軌道x0.2)の数値が打ち出し方向になります。

絵にかいたような真っ直ぐなボールは軌道も真っ直ぐ、フェースの向きも真っ直ぐになるのでボールのサイドスピンもなく真っ直ぐに飛んでいきます。

ただそれを毎回やれと言われても無理なので、持ち球を持つことが必要になります。

まだスコアがまとまらない人は持ち球が無く、右にも左にも行くという場合が多いのですが、それは何が起きているかというと、クラブ軌道もフェースの向きも安定していない状態になっています。

今回総合カウンセリングにいらした方はクラブ軌道は安定していました。ウェッジからドライバーまでアウトサイドインになることはありませんでした。

こうなっていると持ち球を作りやすいと思うのですが右にも左にも行くという話でした。

そこで Flightscope でクラブ軌道とフェースの向きを見てみると、インサイドからクラブが入ってきてフェースが左に向くことが多いことがわかりました。

ここで本来直すべきはフェースの向きだったのですが、打出方向を変えようとしてしまっていたのが悪いループに入ることにつながってしまっていました。

悪いループは左に引っ掛けるから引っかからないように右に打とうとする。そうするとクラブ軌道はインサイドアウトがきつくなって更にフェースまで右に向けてしまうから今度はプッシュアウトが出てしまいます。

悪い時にはプッシュアウトで済まないでプッシュスライスになってしまいます。

軌道の角度がきつくなればミスの度合いも大きくなってきます。いくら20%の影響度の軌道でも、10度も角度がついてしまえば20%の2度も打出方向を変えてしまいます。

それにフェースの向きの数値が大きくなればミスはかなり大きくなっていきます。

ということで自分のスイングの良いところ(再現性が高いところ)を理解し、そこをベースにスイングを直すとゴールが近くなる可能性は高くなります。


自分のスイングを客観的に見てみたい方はお問い合わせください。キャンペーン価格でのご利用がお勧めです。お問い合わせは info@actekgolf.com もしくは 03-5829-9083 まで。
http://www.actekgolf.com/campaign/index.html


今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「ターゲットを見る時に利き目で見ていますか?」をアップしています。あの人変な打ち方だけどよく入るよね、打つ方向を決める動作をするときに利き目で見ることは大切だという話です。是非ご覧ください!
pldiary.png


【今日の小ネタ】

これは自分に合わせて角度を変えられるところがいいな。これはやってみたい。


コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)