|
●記念コンペは今週いっぱいで締め切ります ●久々にSpecial Reportにコンテンツを追加しました ●Q&A Corner更新しました ●10月分のコンテンツをバックナンバーに移動しました
●記念コンペは締め切らせていただきました ●こんなコースレイアウト図があったら面白いですよね ●困ったときの?Q&A Corner更新 最近多用中(笑)
●GRAPHITE DESIGN CP02のちまたでの評価
●練習場での軽いスライス ●リンク集を更新しました |
●Q&A Cornerを更新しました
●ホームコースでラウンドしてきました ●今回もQ&A Corner追加しました
●久々にリンク週を更新しました ●今回もまたQ&A Corner更新しました
●今後の課題 ●Q&A Corner更新しました |
29th November 2001 |
久々のホームコース以外でのラウンド
80 YardをPSで軽くと言うのも非常に難しいですが、これは練習でカバーできると思うのでこれは身につけていくことにします。 |
26th November 2001 |
誤球!? 先日のラウンドで、人生初めて誤球をしてしまいました。誤球をしたのは10番ホールで、ティショットをティグラウンドの右サイドから左サイドに打ち出してフェードでフェアウェーと思って気持ちよく振り切ったのですが、左にそのまま向かってしまい左の林の木の根元に止まってしまい2打目は横に出すのも難しい状態だったのに欲張って横を狙ったためにフェアウェーまで出せず3打目もラフから。3打目はグリーンの左サイドに飛んでいったのですが、グリーンがそこから見えなかったので、どの辺に落ちたかは自分ではわかりませんでした。キャディさんに聞いたところまた左サイドのバンカーの左に行ったとのことで、探しに行くとまたもや木の根元にあったのですが、今回はグリーンを狙えるところでした。ボールも確認して同じブランドの同じ番号であることも動かさずに確認ができました。そこから打った4打目はバンカーにつかまりあごが結構高かったのでグリーン側に回って見てみるとそこになんと誰のでもないボールがあるではないですか.....。誤球でした.....。 間違えたボールを拾ってきて写真を撮りましたのでご覧ください。 左が落ちていたボール、右が自分のボール そこから寄せワンで6打プラス誤球でプラス2の8をたたいてしまったわけです。ちゃんと確認しなければいけませんね。ボールがあると考えられる方向に(キャディさんが見ていた方向でもあり、自分もそこに行っていてもおかしくないと思った方向)あったので、しっかり確認しませんでした。マーカーに確認をとりピックアップしてみればわかったかもしれません。 ここをピックアップして確認すればこんなことには..... 次回から気をつけます。 久々にリンク週を更新しました ●MINIBOX http://www.minibox.ne.jp/ ●KATANA GOLF http://www.katana.ne.jp/ ●Callamani Club http://www.spunk-y.com/ 以前からリンクしていたのですが、私の勘違いでなぜかショップのリストの方に入ってしまっていましたので、今回あらためて紹介します。 CallawayのことならSPUNKYさんのCallamani Clubをご覧ください。 今回もまたQ&A Corner更新しました 今回は2件追加しました。 なお質問をいただく際に早めに回答が必要な方はメールにて返答いたしますのでその旨お書きください。 Q&A Cornerはトップページのリンクからお入りください。 |
22nd November 2001 |
本物の?フェードボールを特訓中 最近フェードボールを徹底的に練習しています。 今回レポートしたラウンド前日にも3時間で600発ほど練習し、その中の30発くらいは思い通りの球が打てました(ということは、1/20の確率なのでラウンドでは5発くらいと言った感じですのでまだまだです)。難しいのは下記の点です。 アドレスの仕方 それと目標より左に振り切って行く ボールをつかまえながら長いインパクトゾーンを作ること インパクトまでの軌道をカット軌道になりすぎないこと などなど課題がかなりあります。数回の練習で身につけられる物だとは思いませんが、徐々にでも確率を上げていきたいです。フェードボールを打つようにして、あまりタフをとらない打ち方の練習をしていたら、だんだん球が高くなってきました。これはきっとインパクトゾーンが長くなったことも要因の一つであると思います。 ドライバーはコースの横幅の半分くらいのフェード、アイアンではグリーンの半分くらいのフェードボールが打てるようになりたいです。 ホームコースでラウンドしてきました ホームコースでラウンドしてきました。 ラウンドの結果はRoad to Scratch Playerのコーナーをご覧ください。 Road to Scratch Playerはトップページのリンクからお入りください。 今回もQ&A Corner追加しました 今回は2件追加しました。ついにこのコーナーもPART IVに突入!!だいぶたまっている質問もなくなってきました。 なお質問をいただく際に早めに回答が必要な方はメールにて返答いたしますのでその旨お書きください。 Q&A Cornerはトップページのリンクからお入りください。 |
19th November 2001 |
Special Reportに打刻レポートを追加しました ずいぶん実行まで時間がかかってしまいましたが、先日やっとやってみることができました。 なかなか面白いです。ちょっと犠牲になったクラブも出ましたが、本番は大成功。 Special Report about "Dakoku" はトップページのリンクからお入りください。 Q&A Cornerを更新しました 今回は3件追加しました。今回のこの3件で90件になりました。 最近質問が多く寄せられて回答をお待ちの方もいると思いますが、もう少しお時間ください。なお、早めに回答が必要な方はメールにて返答いたしますのでその旨お書きください。 Q&A Cornerはトップページのリンクからお入りください。 |
15th November 2001 |
先日の記念コンペのスコアを分析しました 先日のコンペに参加いただいた皆さんのスコアを分析してみました。結構面白い結果が出ましたので是非ご覧ください。 レポートはトップページのリンクからお入りください。 練習場での軽いスライス 以前雑誌に練習場で真っ直ぐなボールは本番では軽いフック、軽いスライスがストレートボールという話を聞いたことがあります。 この記事はどこかにとってあったと思ったのですが、見あたらなかったので実際に何球かコースボールと練習場のボールを交互に打ってみて面白い結果がでたのでレポートします。 今回使ったコースボールはSRIXON HI-SPIN、ProV1、NewBreed ProWoundの3種類で、一度ラウンドで使用し傷が入ってしまったので練習用にとっておいたボール10球です。 20球程度なにも考えずに練習場のボールでドライバーを打ち、スイングと球筋が安定してきたところで交互に打ってみることにしました。練習場の距離は210 Yardで前方のネットにあたるところまでよく見える打席で打ちました。 練習場のボールでの弾道は160 Yard上空まではストレートに飛んでいき、そこから若干右に切れながら落ち始めて行くというフェードを目指している自分には理想に近いボールでした。これと同じスイングでコースボールを打ってみるとなんと同じスイングに関わらず、球筋はストレートボールで曲がりは見られませんでした。何球か打ってみてもやはり結果は一緒で、練習場のボールでスライスがでているようなスイングでもコースボールだとストレートもしくは軽いフェードの理想の球になっていました。 飛距離はと言うと、練習場のボールとコースボールは全く違います。飛距離で30 Yard以上は変わりそうな感じです。アイアンでの飛距離は若干違う程度ですが、ドライバーなどのウッドでは間違いなく違います。 やはり練習場ででている軽いフェードはコースボールではストレートと言うことを覚えていて練習しようと思います。 これだけでは終わりません。今度は若干ボールを右足よりにし、右足を引いてドローボールを打ってみることにしました。練習場のボールでドローを打つのは比較的簡単で、これをコースボールでやろうとすると結構難しいのがわかりました。 ということで練習場のボールはハードヒッターほどボールの回転が強くなり、曲がりが大きく現れると言うことのような気がします。ですのでボールのスピードが速いインパクトが強い人はよりこの現象が大きくでるのではないでしょうか? リンク集を更新しました 今回は1件追加です。 なんと先日のコンペに出ていただいた方にHPをやっている方がいました!!その名はサン太郎さん!!おもろいです。 ●サン太郎のドッカン!ゴルフ http://www.akanoren.co.jp/golf.htm |
12th November 2001 |
記念コンペレポート ついに11/9に初のコンペを開催しました。今回はTOSHI-waiwai-YMP合わせて120万アクセス達成記念コンペということで12組という多数のご参加をいただき、盛大に行われました。 だれが雨男かわからないのですが、当日は朝から大雨で、レインウェア無しではラウンドできない状況でした。最終参加人数は44名で悪天候に関わらず一人のキャンセルもなく無事スタートしました。 私はなるべく早めにスタートして、みなさんと話をしようと思ったのですが、参加のみなさんはかなり苦戦された方が多く、普段にはないスコアを打ってしまった方がたくさんおられました。 この日は私もあまりプレーをしたことがないフルバック(18番ホールは一番後ろの610 Yard)でのプレーでさらに雨かなりきつかったです。私もこの位置から二回しかまわったことがありません。初めての方では相当きつかったと思います。今回のベスグロは38-42の80でした。私はと言うとホームコースであるにも関わらず、45-41の86でした。こちらの方は次回アップしますのでお楽しみに.....。 一緒に回った方がなんと18番の橋の上でボールを止めていました.....すごい でも雨の日のプレーは色々気にしなければいけないことがあって大変ですよね。グリップが濡れないようにとか、体が冷えないようにとか、ウェアが濡れて体が回らないようにならないようにとか.....大変です。 今回は雨が降ってしまいましたが、次回は是非みなさんにリベンジに来ていただければと思います。来年の2月くらいにしたいところですね。ちょっと寒そうですが.....。みんさんもきっとリベンジしたいと思っていると思いますので.....。 パーティーでは参加者全員に賞品もお渡しできて喜んでいただけたと思います。協賛のショップや賞品をお持ちいただいた方に感謝いたします。パーティ後半には私のパターコレクションも見ていただき、カーペットの上ではありますが打っていただきました。ということで、パーティーも2時間半くらいワイワイ楽しくできました。 この写真は今回の優勝者のI.S.さんと主催者の3人です その後も帰りの方向が同じ人たちで二次会を成田市内で10:30までやっていました。 とにかく楽しい会になりました。また是非このような機会を持ちたいとおもいます。是非今度も盛大にやりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 TOSHI-waiwai-YMP合わせて120万アクセス達成記念コンペの写真集はSpecial Reportにしました。 トップページのリンクからお入りください。 ちなみに今回のスコアに関してはデータとしての公表をさせていただきます。 参加者 : 44名(男性:39名、女性5名) 仕様ティ : バックティ(男性35名)、レギュラーティ(男性4名、女性1名)、レディースティ(女性4名) ベスグロ : 38-42(80) 平均スコア : 99.2、4,365 Stroke バーディ数 : 14 10 Stroke以上 : 15 18番ホール(610 Yard)の平均ストローク : 7.68、338 Stroke 詳しいレポートは次回しようと思っていますのでお楽しみに.....。 |
8th November 2001 |
5th November 2001 |
最近すっかり冷え込んでいるゴルフ業界 今回はMacromedia Flashで作ってあります。1 Shot、2 Shot、3 Shotボタンを押してみてください。 |
1st November 2001 |
テニスとゴルフの共通点はあるのか? 先日ひょんなことで君はテニスをやっているんだから.....と色々話を聞いたり意見を言ったりしたのでそのときのことをちょっと思い出しながらレポートしてみます。 どんな人と話したかというと、その人はクラフトマンでテニスは全くの素人ですが、テニスのプロには何度も教えたことがあるとのこと。そして私はと言うと、テニスは一応プロ、ゴルフもそこそこのスコアは出ることもあるHDCP10です。その人がテニスをやったときにこういう意識でゴルフをやるとうまく行くというのを持っているとのことで色々話を聞きました。 ずっと言っていたのは左手はシャット?だということで最後までその真意はわかりませんでした(爆)。 その話の課程で断片的に出てきた情報を総合して私なりのテニスとは違うと意識してやっている部分をまとめてみます。 テークバック テニスは左手を前方に出す(ボールをつかむように)のに対してゴルフは左手も右手も高いところに持っていき、体重は後ろ足(ただしオープンスタンスには当てはまらないが肩を入れる部分は似ている) 腰をあまり動かさずに上体だけをひねる部分は若干似ているが、回転は地面と平行に回す(肩の上下動がない) ダウンスイング(ラケットの振り出し) インパクトまではなるべく肩を開かないようにする。 ゴルフの場合も上半身はインパクトまで右肩を残すという意味では若干似ている ゴルフのダウンスイングはグリップをボールめがけておろすがテニスはグリップエンドから始動して体の正面くらいまで動いたらあとは手首の出番 インパクト テニスのインパクトは手首をかなり使い、振り抜き方向は前に押しながら上の方に振り抜く ゴルフの場合手首はそんなに大きくは使わない方が正確性がアップする インパクトはゾーンになるという部分では似ているがオープンスタンスの人には当てはまらない フォロースルー ゴルフは利き腕の方が前方を指すまでまわすが、テニスは打ちたい方向に向くのが基本動作 上に体重が抜けていくのと、体重移動に関しては共通している ざっと書いただけでこんなに違いがあります。インパクトで力を集中するという意味では比較的似ているので球感はなにもしていない人よりはつかみやすいと思われるが、それを制御する動作がかなりたくさん出てくるのでやはり共通している動作はほとんどない。 ということで、テニスのハードヒッターなら飛距離に関してはゴルフをやればアドバンテージはあるが、それを正確にしようとするとかなりの練習が必要であると思われます 記念コンペは今週いっぱいで締め切ります TOSHI-waiwai-YMP合わせて120万アクセス達成記念コンペは今週いっぱいを持ちまして締め切りとさせていただきます。 現在50名の参加者になっております。まだ若干の空きはありますので、直前ですが来られるという方がいらっしゃいましたらご連絡ください。 また成田スプリングスのコース攻略に関するページも作りましたのでご覧ください。 攻略法はトップページのSpecial Reportからお入りください。 久々にSpecial Reportにコンテンツを追加しました ホームコースである成田スプリングスカントリークラブのコースガイドを作りました。 コンペに参加される方は必携です。是非参考にしていただき良いスコアを出してください。 Special Reportはトップページのリンクからお入りください。 Q&A Corner更新しました 最近ゴルフ業界もあまり新製品のニュースなどなく、さびしい状況なので毎回このコーナーを更新しています。 今回も3件分の質問にお答えしました。ご覧ください。 Q&A Cornerはトップページのリンクからお入りください。 10月分のコンテンツをバックナンバーに移動しました 今年も早11月に入りました。もう2ヶ月で新しい年になりますね。10月分のコンテンツをバックナンバーに移しましたのでお知らせいたします。 Back Numberはトップページのリンクからお入りください。 |
このコーナーでは皆さんの未確認情報、最新情報、うわさなど募集しています。 |