Titleist
DCI 990-B![]() David Duvalも使っていると言われている、990-Bがいよいよ出るみたいです。残念ながら、691の発表はなかったようです。 ![]() ![]() 上の写真は比較写真なのですが、左の写真は右側が990-Bで左側が990です。990-Bの方がキャビティーが浅く見えますね。形状自体はあまり変わらないようです。 右の写真は左側が990-Bで右側が990です。この写真の角度ではわかりにくいのですが、990-Bの方がオフセットが少なくなっているように見えます。トップブレードが厚く見えるのはきっと角度のせいだと思います。 New Scotty Cameron Pro Platinum Series ![]() ![]() Scotty CameronがClassic Seriesを作っていた頃このBulls Eye形状のものを作っていましたが、Tigerの練習用パターでこの形状のものを作ったり、最近の話ですと、Notah Begay IIIのパターとしてこれを作っていることはみなさんご存じだと思います。今回は上記の写真の通り、Bulls Eyeのオーソドックスな形状に加え、フランジのあるタイプも同時にPro Platinum Seriesとして投入してきました。 ![]() ソールの刻印ですが、最後のTitleistらしき刻印以外はなにが刻印されているかわかりません。 ![]() Scotty Cameron Studio Design Putters ![]() ![]() 以前から噂になっていた、Scotty Cameron Studio Designのパターが正式に発表になっていたようです。 上の写真はそのシリーズのうちの2本です。噂では4種類ほど出ると言うことです。見るからにHand Madeっぽいですね。どうなんでしょう、こういった形状の需要はあるのでしょうか? ![]() ![]() 上の写真はソールの写真ですが、派手ですね。ヒール側には懐かしいあの王冠マークが入れられ、ダンシングレターで縦にScotty Cameronと刻印されさらにその刻印は黄色く塗られています。トウ側にはStudio Designの刻印がみられるのですが、その下の丸いマークは何なのかはちょっとわかりません。 どちらにしても楽しみなパターですね。 |