●TourDesignのTD-71Lについて ●ヘッドに発泡剤を入れてくれる業者に関して
●サンポールを使った錆取りに関して注意!! ●グリップを抜いたあとの両面テープの取り方に関して |
●NIKE FORGED WEDGEの意外な性質 |
2001年版Readers' Reportはこちらをクリック 2002 1Q分はこちらをクリック 2002 2Q分はこちらをクリック |
12th September 2002 |
5th September 2002 |
ガンブルーパターの手入れの方法に関して TOSHI's Comment サンポールを使った錆取りに関して注意!! 東京都在住のTNさんからサンポールを使った錆取りに関する注意事項について情報をいただきましたので掲載致します。以下TNさんからいただいた文章をそのまま掲載させていただきます。 何時も楽しく拝見させて頂いております。錆取りに、サンポールを使用する方法に付いてですが、私のウェッジでも早速試させて頂きました。今回試したウェッジは、MT-28
DG X-100(52、58度)です。 グリップを抜いたあとの両面テープの取り方に関して 表題のQ&Aに投稿のあった件について愛知県のETEEさんと、KTさんから情報をいただきましたので掲載させていただきます。 以下お二人からいただいた文章をそのまま掲載させていただきます。 ETEEさんからの情報 試されていると思いますが、乾いている状態でクロス(布地の強力タイプ)入りのガムテープを両面テープのカスの上より重ねて強く貼り、力任せに捲るとあらまぁきれいに捲れます。かなり古いカスや冬場の場合はヒートガンで温めると良いかもしれません。ただし、前提としてバイス(万力)にシャフトを固定する必要はあります。これも根気は入ると思いますが、参考までに。 KTさんからの情報 Q&Aのグリップを抜いたときのテープの落とし方ですが、私の場合はフライパンの焦げ付きを落とすスチールウールのごっつい物を使っています。 ウェッジの錆び落としに使う細かいスチールウールではなく目の粗い旋盤クズを集めて丸めたようなものがあります。 それを水で流しながらテープをこするとテープの糊まで落ちます。 あとは溶剤で拭けばOKです。 力加減に気を使えば傷もつきません。 私はカーボンシャフトもスチールシャフトもこの方法で落としています。 お役に立てれば幸いです。 TOSHI's Comment 色々な取り方がありますね。ガムテープとスチールウールは盲点でした。どちらもやったことがない方法でした。結構昔のグリップをとったりすると絶対にこびりついて取れない状態になっていますよね。この方法のどちらかを使えば綺麗に取れそうです。情報ありがとうございました。 |
2nd September 2002 |
このコーナーでは皆さんの未確認情報、最新情報、うわさなど募集しています。 |