PART XVII
ここではみなさんから寄せられた質問などに関してQ and A形式で掲載します。偏りがあるコメントしかできないかもしれません。ですが、いままでゴルフというものをしてきて、道具のこと、プレーのこと自分なりに考えがある程度まとまってきました。その経験を利用し、みなさんが遠回りせずにゴルフが上達するような手助けができればと考えています。私のような者の意見でも参考にしていただけるのであれば喜んでお答えします。
Sponsor Banner募集中
埼玉県在住のかめきちさん Question 510 アイアンのシャフトの選び方について ドライバーのHSは43〜45m/s、6Iで40m/s、現在使用のクラブはドライバーはBS、X-DRIVE、TYPE300(ツアーステージスピーダーTYPE5のS)、アイアンはミズノ S30V、NS950のRです。 ちょっと強くたたくと引っ掛け気味で、この前はカーボンTD04の約75gを使用していたが、軽すぎて違和感大なので交換。重くなるため、Rを選択しました。 購入検討中のクラブはBS、TS201、NS950です。 ぐちゃぐちゃ書きましたが、硬度はどちらが良いでしょうか?スイングテンポは速めです。 TOSHI's Comment TS201を候補に考えられているとのことですが、現在950GHのRをS30Vでお使いのことで、強くたたくと引っ掛けが出るとのこと。スイングテンポも速いとのことですので、シャフトはRより少し硬い物の方が良いのではないでしょうか?SRがあればそれが良いと思います。ヘッドスピードから考えて若干Sでは厳しいかもしれませんね。 座間市在住の佐藤さん Question 509 もう少し楽に振り抜いて弾道を高くしたい タイトリストのDCI Oversise+Blackという少し前のモデルを使用していますが、このモデルはどんな性格でしょうか?S300が付いているのですが、5Iで160ヤードぐらい飛びますが、重いせいか思い切り振らないとダメで弾道も低いです。軽く振ると飛ばず、右にでます。何とかもう少し楽に振り抜いて高い弾道にしたいのですが、このモデルに合ったシャフトは何だと思われますか?初心者なのでよく分からず初歩的な質問で恥ずかしいのですが、宜しくお願い致します。 TOSHI's Comment 申し訳ありません、DCI Oversizeは何となくわかるのですが、+Blackの意味がよくわかりません。海外物のアイアンに多いDynamicGold S300が装着されているとのことですが、やはりS300は若干重いですよね。それにバランスも国産のものよりは重くできていると思われます。 もし、国産の標準的な長さより長いようであれば、シャフト交換ではなく、1/4インチ〜1/2インチ程度カットしてみてグリップを少し重めのものにしてバランスダウンしてみるのはいかがでしょうか?グリップをとってバット側をカットしてください。長さが短くなることによって、振りやすくなりますし、バランスが軽くなることで振り抜きは良くなると思います。まずはその方法で試してみて、その結果を見てシャフト交換を考えてみてはいかがでしょうか?もしシャフト交換するのであれば、やはり最近流行の軽量スチールが良いのではないかと思います。例えば950GHや、DG Lite等が候補になるでしょうね。 福島県在住のたくさん Question 508 インプレスVのリシャフトについて この度ヤマハのインプレスVを購入したのですが、どうもフジクラのシャフトは昔から私にはあわないようで、いつも使用していた、グラファイトデザインのシャフトに換えようと思うのですが、どのシャフトとマッチングが良いでしょうか。例えば値段も手ごろなYS-6(US)物とかどうでしょうか? ヘッドスピードは、48ぐらいです。トシさんの感想はどう思いますか? TOSHI's Comment インプレスVは私も一時使っていました。確かに飛ぶヘッドでしたね。私はIZ-70M(X)を入れて使っていましたが、かなり感じが変わり使いやすくなったと記憶しています。YS-6はそんなに癖のないシャフトですので、色々な方に評価されているシャフトだと思います。おっしゃるとおり値段も手頃ですし、重量的にもFUJIKURA SPEEDER 569の重さより若干重い程度ですのでバランスもきっちり出ると思います。でもヘッドスピードから考えると、YS-7でも良いような気がしますが.....。重量的に重くなってしまうのでそう言う意味ではYS-6の方が良いのかもしれませんね。 マレーシア在住の松田さん Question 507 ジオテックのドライバー、ウェッジについて 組み立てクラブ専門メーカーであるジオテックが、非常に気になります。ホームページを見ていると、特にドライバーやウェッジは顔の良いものがあります。 ドライバー: ストラテジーX385 ウェッジ: CLタイプGMフォージド ブランド品との違いをレポートして頂けないでしょうか。 TOSHI's Comment 難しい質問ですね。おっしゃるとおり顔の良さそうなものは多いです。私もWedgeは以前ヘッドのみで購入して使っていたことがあります。ブランド品との違いですが、やはりブランドの統一感のあるデザインが少ないこと(中にはシリーズ化して展開されているものもあるようです)や、商品一つ一つが独立したモデルが多く、例えば同じ種類のヘッドで中型ヘッドと、大型ヘッドのバリエーションがないことがあると思います。また大手メーカーのコピー的なイメージがあったりと色々マイナス要 因はあります。ですが、素材的に安い素材を使っているとか、ヘッドの公差の値が大きく違ったりというようなことはないようです。私が使っていたWedgeのヘッドなどはフェース面ノンメッキで、軟鉄でしたので調整も容易にできましたし、打感も軟鉄鍛造らしいものでした。 要は使う人の考え方で、ブランド品が安心して使える人もいれば、ブランド品にこだわらず、機能的にはまったく問題のない似たようなヘッド形状のものを好きなシャフトの組み合わせで使うか色々だと思います。日本の大手メーカーも最近は海外の工場で製造している状況の中、同じ海外で作られたヘッドがさほど大きな機能差が出るとは思えないと思います。 東京在住のYIPSさん Question 506 3Wのシャフト選びについて 私は12歳からゴルフを始めて23年になります。パーシモン糸巻きの世代ですが、ここ10年ぐらい3Wのクラブ選びに悩んでいます。パーシモンでスチールシャフトの時は何も問題が無く、2番アイアンと共に1番好きなクラブでした。 ヘッドスピードは平均で48。球筋はストレートからフェードで、ベストスコアは68です。1Wは平均で270〜280ぐらいです。3Wはパーシモンにスチールの時が一番コントロール出来、250から260ぐらいは飛んでいました。 時代が変わって来て、シャフトの性能が良くなり、それに合わせて1Wも何十本も変えて、ここ最近1Wは300Ti (CP02−X)、RX1−275(TD71L−X)、975J(757−X)と変わっています。 3WはC500(DG−X100)を使っていた時が最高でしたが、1Wに合わせてプロシード(952−S)これも良かったが吹き上がってしょうがなかったし、240ぐらいしか飛ばない為手放し、現在スピードヒット3(CP01−X)を使ってますが、これも球が上がり過ぎてダメ。 結局スチールしか無いのかと諦め掛けています。 975Jは気に入っているので変えるつもりは無いのですが、757−Xより多少重くて吹け上がらないシャフトが無いのか?それともヘッドから変えなければダメなんでしょうか?スピーダーを入れてるのでやはり揃えた方がいいのでしょうか?でも、952は重さなどは良かったですが、とにかく拭け上がって飛ばなかった印象が・・・・ ちなみにアイアンは2番がTS201(DG−X100)3番〜PWがMP33(DG−S400) MPウェッジの52°58°(DG−S400)です。バランスはアイアンがD2合わせ。1Wと3Wは基本的にD2.5ですが、3Wだけ鉛を貼って1.5〜3ぐらいに変わります。私は3Wに求めるのは飛距離も当然ですが、ティーショットで2番と共に使用頻度も高いので、コントロールの方が大事だと思っています。 長々と書いてしまいましたが、何卒宜しくお願いします。 TOSHI's Comment 難しい問題ですね。私が始めた頃はもうパーシモンは下火で、ジャンボが金色のシャフトでTaylorMadeを使っている頃でした。757(X)が入っている975Jがお気に入りとのことですので、やはり重さは70g台後半から80gくらいが良いみたいですね。3Wのみ鉛でバランスを重めにしているとのことですので、同じフレックスでもバランスが重くなることによってシャフト自体は柔らかくなっているのではないでしょうか?例えばそのバランスで使うのであれば、1フレックス硬めのXXを使ってみるとかというのはいかがでしょうか?Fujikuraのカタログにはないようですが、FujikuraのX Flexはシャフトプリントの"FUJIKURA"の文字が白です。プロ支給用とされているものもこの白いプリントのものをよく見かけます。しなりが少なくなれば吹けあがりも抑えられると思います。 またシャフト自体の重さを重い物にして、バランスを出すという方法もありますね。SPEEDERのシリーズにも80g台のシャフトがあったと思いますので、そのFlex Xで組んでみるというのも方法の一つだと思います。 それでも解消されないようであればやはり実績のあるDynamicGoldにするのが良いと思います。飛距離ではカーボンの方が出ると思いますが、コントロールを考えるとやはりスチールですよね。 久留米市のhiroさん Question 505 NEW MR-23 US-Driver(MARU SPEC)について 前回マッスルバックのアイアンのご返答ありがとうございました。結局TRmodel900にしました。(かなり好感触です)今回はnew MR-23 マルスペックのドライバーの件での質問です。本来BS派の私としてはかなり気になるドライバーで、注文しょうと思ってます。そこでシャフトの質問ですが、低反発のモデルなのでスピーダーの660TR(S)でシャフトで弾きをだそうと思っているのですが、BSのヘッドにはやはりグラファイトデザインのシャフトという勝手な思いこみがありIZ-70M(S)かブルーGの6.5(X)この3本で迷ってます。コンスタントに70台でスコアを出す為のフェアウェイキープが目的のセッティングにしたいと思ってます。高反発モデルもあるみたいですが、飛距離より扱いやすさを重要視したいのです。8.5度というロフトを考慮して(打った事がない為、球の上がりやすさが分からない?)又捕まりのよさを考慮してGDのシャフトに詳しいtoshiさんのご意見をお聞かせ下さい。それとも高反発モデルの9.5度にIZ-70M(S)かブルーG6.5(X)のシャフトで粘りを出して飛距離と方向性を狙うか?どう思われます?個人的には叩いて弾くタイプのシャフトが好きです。ご返答よろしくお願いします。 TOSHI's Comment MARUの新しいドライバーはMARU SPECではないものを打ってみたのですが、やはり今のドライバーと比べてしまうと、音が高いし硬い感じがしてしまいました。多分低反発のMARU SPECは打感も良いと思うのですが、ロフトが立ってしまいますよね。MARU SPECにはAD M-85と言うシャフトがついています。これはGRAPHITE DESIGN社製のシャフトで、今度シャフト単体でも売り出されるようです。このシャフトは丸山が好む手元の剛性は高くできているのですが、先端が走るようにできているシャフトとのことですので、期待できそうです。ですが、問題は80gオーバーのシャフトなので、少し重くなってしまいますね。ターゲットになっているシャフトが60g台後半から70gなのでちょっと重すぎるかもしれませんね。ご存じの通り私は現在JYS-7.5を使っていますので、JYS-6.5もおすすめしたいところなのですが、安定性を考えるとシャフトの動きがゆっくりな感じがするIZ70もいいかもしれませんね。もしくはI-65も良いと思います。弾く感じを求めているのであれば重量的に問題がなければM-85、重量的に軽めが良いようであればJYS-6.5で良いと思います。 九州在住の哲郎さん Question 504 1Wの選択について はじめまして、1年半ほどの経験です。コース月4回、練習場週1〜2回程度で、85〜100ぐらいのばらつきのあるゴルフをしています。ドライバーのひどいスライス(芯に当たっても)に悩んで買い替えを検討しています。現在、ゼクシオツアーモデル SR 10°を1inカットしてグッリプ交換とソールに鉛を貼り、だいたい元のバランスになるようにしてもらい使用しています。最近ではロイヤルコレクションのSuper CV TRC 18°(SR)でティーショットする始末です。これだときれいなストレート系のボールで230ヤード程飛んでくれます。ゼクシオはヘッドが走ってくれない感じでボールを捕まえる事が出来ません。無理かもしれませんがロイコレ18°と同じような感覚で気持ちよく振り切れるドライバーないもんでしょうか良きアドバイスよろしくお願いします。43歳 身長174cm体重60kHS45〜47程度です。 TOSHI's Comment まだ始めて1.5年とのことですので、その頃の自分を思い出してこうすれば良かったと思う部分を書かせて頂きます。 私もSpoonでティショットを打つ時期があってスコアは良くはなりましたが、それが通用するのは90を切るくらいのレベルまでですね。ここはなんとかドライバーを自信を持って打てるようにしていくことをおすすめします。今気持ちよく打てる18度だと41.5 Inch位ですね。ゼクシオを短くして使っているとのことですが、問題はその長さだと思います。要はヘッドが戻ってくる前に手が行ってしまうわけで、とにかく打つときには手の位置とヘッドの位置が同じ位置にならなければなりません。つかまらないのは間違いなく手が先に行ってしまっています。それは強振するほどなりがちです。 最初はスイングスピードを遅くしてそのインパクトの形を再現できるように練習しだんだんスピードを上げて見て下さい。私もその方法で練習しています。ドライバーは買い換えずにそのままでOKです。 千葉県在住のminoさん Question 503 ウッドとアイアンの重心距離について 現在、私はドライバーの重心距離が41mm、アイアンの重心距離が36mmのものを使っています。雑誌で竹林さんが、重心距離は同じか、あるいは若干アイアンが長めがよいと書いてあり気になっています。何故重心距離をあわせる必要があるのか。この理屈がわかりません。教えてください。 TOSHI's Comment 重心距離が与える状況としてはやはり球のつかまりの度合いで、それはフェースローテーションの度合いに大きく影響を与えると思います。 ドライバーと、アイアンで重心距離を近くすることでフェースローテーションの手首の使い方をあわせることができるのでメリットが生まれると言うことだと思います。 私も今この点に注目してアイアンにあわせた重心距離の短いドライバーを試しています。 Rnn14kaiさん Question 502 PING EYE2 SW(BeCu)について 遠藤様も所有されている Ping Eye2 BeCu SWの日本での市場取引価値です。 現在米人に当方所有のMizuno 300Eと当該WedgeをTradeしないか?と持ちかけられており、E-bay等では、約$100で取引されている事を確認したのですが、個人的に使用するのではなく、日本帰国時の売却を前提に所有しても良いかな?と考えております。 ちなみに当該Wedgeは、スクエア−グルーブではない、リーガル品でペイン・スチュアート仕様モデルとの事です。中古の美品ということで一声いくら位のものかご意見をお聞かせください。 TOSHI's Comment おっしゃるようにPING EYE2のアメリカでの価格はかなり高騰していますよね。ですが、日本では一瞬その余波で値段が上がりましたがもう落ち着いて元の価格に近くなってきています。確かにSWは単品で売れるPINGのアイアンの中では一番高く売れる種類のものですが、300Eとトレードというのはちょっと損をしそうな気がします。 日本での価格は10,000円以内、程度によっては5,000円程度で買えることもあると思います。 大阪市在住の白石さん Question 501 アイアン買い換えでシャンク-原因は? 今まで12年ぐらい前のスチールシャフトアイアンを使ってましたが、この度、XXIO MP-200(カーボンR)を購入しました。試し打ちをしたところ、今までどおり打っているのにシャンクしてしまいます。悩みながら打ちつづけるとボールが当たらなくなりました。やはりシャフトが変わったせいでしょうか。何か良いアドバイスがあれば教えてください。 TOSHI's Comment かなり色々な部分で大きく変わっているでしょうね。 12年前のクラブで言うと、重さはまったく違いますし、ヘッドの大きさも異なります。もしかしたら今までのクラブにもあったかもしれませんが、グースの度合いが大きく変わったことも考えられます。 多分一番の問題は、全体重量の軽量化だと思います。やはり軽くなった分自分でボールを打ちにいけるようになったため、右肩が早く出てしまうとか、トップでの安定性が低くなったせいではないでしょうか? せっかくカーボンで楽に飛ばせるアイアンにしたわけですから、あまり力まずに軽く打つことが当たるようになる要素だと思います。 novaウサギさん Question 500 USGAのHDCP Indexの取得方法について 日本にいてもUSGA公認のハンディキャップを取得できるという情報を入手したのですが、具体的にどのような手続きが必要なんですか??また、掛かる費用などについても、教えていただけませんか? TOSHI's Comment 日本での取り次ぎはJHAがおこなっています。手続きはVictoriaに置いてある申込書に記入し、スコアを送り約2ヶ月後から毎月Indexが送られてきます。 費用は毎月650円で、入会金が若干かかります。 座間市在住の佐藤さん Question 499 アイアンをもう少し楽に振りたい タイトリストのDCI Oversise+Blackという少し前のモデルを使用していますが、このモデルはどんな性格でしょうか?S300が付いているのですが、5Iで160ヤードぐらい飛びますが、重いせいか思い切り振らないとダメで弾道も低いです。軽く振ると飛ばず、右にでます。何とかもう少し楽に振り抜いて高い弾道にしたいのですが、このモデルに合ったシャフトは何だと思われますか?初心者なのでよく分からず初歩的な質問で恥ずかしいのですが、宜しくお願い致します。 TOSHI's Comment まず振りやすくするのは重いという感覚があるとのことですので、シャフトの軽量化もいいかもしれませんね。あとはバランスを軽くするために、シャフトを若干短くすると言うのもいいかもしれません。多分S300がついているものでしたらUS仕様のものだと思いますので、半インチから1/4 Inch長いと思いますので、その分だけカットしてバランスを軽くしてみるのがいいのではないでしょうか? 総重量が重いと言うことでしたら軽量スチールに変えることも良いと思います。 千葉県在住のminoさん Question 498 ロングアイアンの弾道をもっと上げたい 現在、ダイワのアイアンを使用中ですが、シャフトがNS950GHのSシャフトを使用中です。6番まではある程度安心して打てるのですが、5番以上が安心して打てる状態ではありません。このとき、シャフトを5番以上だけ同シャフトで硬度をSRに変更すると、かなり変わるものでしょうか。ヘッドスピードは43です。 TOSHI's Comment 同じ種類のものでしたら、かなり近い感覚で使えるのではないでしょうか?ただ安心して打てない原因は何かによって、シャフトの硬度ではなく、ライ角を変えるとかの調整が有効な場合もありますので、それも視野に入れた方がいいと思います。あとは少しバランスを重くしてシャフトをやわらかく感じるようにしてみるのもいいかもしれませんね。 埼玉県春日部市のmizoさん Question 497 コースでの距離のジャッジについて アイアンセットを以前使用していたPRGR801STEELM43からBSのTS-202のNS950(S)に替 え2ヶ月が経ちますが、結構練習している割にはコースので番手ごとの距離に非常に 苦慮しています。もともと月1回のプレーでAV95前後ですので距離も方向もばらつき ますが、なにより距離のジャッジに悩みます。年間15ラウンド程度の内キャディー さんが付くのは1、2回程度で、セルフプレーが殆どです。そこで勢い誤りまえから 欲しかったニコンのレーザー400を購入しました。まだ手元には届いていませんが、 なにかこの手の用具の評判、技などを知っていましたら教えて下さい。 TOSHI's Comment 最近練習場では見かけませんね。時間帯が違うのでしょうか? まず、この手のものを使う前に無い場合の対策ですが、まずはそのコースが1グリーンなのか、2グリーンなのか、そして、木などについている残り距離がグリーンエッジまでなのか、グリーンセンターまでなのかなどスタート前に確認する必要があります。それによって20 Yard程度の差が出てきますので注意して下さい。 またコースによってはグリーンエッジの場合、残り距離にプラスするグリーンエッジからホールまでの距離が出ている場合がありますので、それも情報として活用して下さい。 あとは回数を重ねるうちにこれは残り150 Yardだけど短く見えるとか、長く見えると言うことがありますので、それは自分の目が信じられるときがいつかは来ると思います。 また100 Yard以内で50 Yard地点にも印があるところもありますが、100 Yard以内の距離感は見た感じで判断したいですね。 またコースによっては排水溝やスプリンクラーに残り距離が書かれていることがありますので、そこからの歩測が一番有効です。 さて今回購入した計測器ですが、以前使ったことがあります。距離は確かに正確に出ますが、目標となるものはピンフラッグのような少し大きなものになりますので、フラッグの場合出てきた距離よりほんの少し短めに考えるといいようです。一度の計測ではなく複数回計測して確認することが必要です。今度見せて下さいね。 石川県在住のK.Nさん Question 496 Cleveland SFC3シャフトについて 6月分リポートにありました、クリーブランドTA588TSCのSFC3シャフト装着モデルは正規品で発売されているのでしょうか?発売されているので有れば価格、スペック等教えていただけませんか?宜しく御願いいたします。 TOSHI's Comment SFC3シャフトは日本語のClevelandのカタログに掲載されていますので、市販品です。2003年の春カタログの20ページに掲載されています。 このシャフトはAEROTEC社が作ったシャフトです。スペックの詳細は残念ながら見つけられませんでした。価格は25,000円くらいだったと思います。 愛知県のデルマー3さん Question 495 フレアーチップのシャフトについて scottycameron del mar 3のシャフトを短くきりすぎて、付け足したのですが、しっくりこなく。TTのフレアーチップのシャフトに変えたところ、全体に軽くなり、チップのサイズもオリジナルより若干太いようです。それと打ったときの音もぼやけたようになってしました。オリジナルに近いシャフトもしくはオリジナルのシャフトの入手先がわかれば、教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。接着の問題でしょうか打球音についてもチューニング方法があれば教えてください。 TOSHI's Comment やはりシャフトを継ぎ足すのがいいでしょうね。スチールシャフトを継ぎ足して重くなるとあまり良くないと思うので、継ぎ足しはカーボンシャフトを使うか、市販のスチールシャフト用の継ぎ足しプラスチックをお使いになってはいかがかと思います。 バランスが軽くなってもよければスチールでやるのが簡単ですが、接合部分の面積がなるべく多くならないとワッグルをしただけで変な感じがすることがあります。ですので、シャフトとシャフトの重なる部分は5cm位あると接着がしっかりできますので、おすすめです。私もパターのシャフトは短くしていますので接着は何度もやっていますが、なるべく接着剤は多めに入れて、空洞の部分を作らないようにしています。これが接着剤を少なくしてシャフトの中に何もないと音が高くなるような気がします。シャフトの内側に先端1cmくらいエポキシがつまっていれば、比較的良い打感と音で打てるようになるような気がします。フレアーシャフトは色々調べたのですが、Cameronのものに合う物はありませんね。ですので、元のシャフトに戻して、きっちり接着するのが良いと思います。 愛知県名古屋市在住のbuzzさん Question 494 サテン仕上げについて YAHOO AUCTION!で、よくVokeyWEDGEなどサテン仕上げとありますが、名古屋市等でこれをしてくれる工房とかあるんでしょうか?あれば教えて下さい。また、ツアークローム(TC)ともよく耳にするのですがサテン仕上げとツアークロームとは全然、違うのですか?よろしくお願いします。 TOSHI's Comment サテン仕上げは、基本的にはメッキは施されていて、表面がヘアライン処理のような処理がされていて、まぶしくないような処理がされているものを言います。ツアークロームもサテン仕上げの別の呼び方だと思います。ただ私も使っているVOKEYの限定のM・V・Pもそのツアークロームに近いフィニッシュですが、非常にメッキが薄くなっていますので、メッキ処理がされているとはいえ、雨のあとなどはうっすら錆が出てきますので、手入れは必要なようです。 成田在住のRicさん Question 493 TR-DUOにIZ70Mでの総重量 今、TR-DUOの9°でM-49をつかっていますが、もう少し、手元調子で重量感のあるシャフト何かご存知でしたら教えて下さい。ちなみに、ToshiさんのIZ-70M(X)は、総重量どのくらいですか?何か、お奨めシャフトありましたら教えて下さい。 TOSHI's Comment 手元調子で重量感があるものと言えば、BLUE-GのJYS-8.0というシャフトが良いのではないでしょうか?手元調子とのことですので、ぴったりだと思います。それとPURPLE ICEもいいかもしれませんね。TR-Duoは総重量322gだったと思います。330g位あっても良いと思っていたのですが、なかなか重さは出ませんね。そうするとRicさんが考えるとおり少し重めのシャフトを使ってみたくなりますね。 私も現在JYS-8.0と、PURPLE ICEを使ってみようかと考えています。もしくは9003αあたりも重さ的には丁度良いかもしれませんね。 成田在住のRICさん Question 492 CB1005の球の上がりやすさに関して CB-1005で3−5、MB-5002でそれ以下でバランスを0.5ずらしているようですが、違和感ありませんか?ずっとずっと三浦のクラブにしようと知り合いのプロにまで頼んでうたせてもらいましたが、CB-しりーずだった為、MBは無理かなと思っています。(プロでも少しでも易しいほうがいいいとのこと。) やはり、Toshiさんでも、CBのほうがロングアイアンは、上げやすいですか?また、IC-6001の感じをご存知だったら教えて下さい。 TOSHI's Comment ご存じの通り私がロングアイアンをCB1005にしている理由は、構えたときの安心感と、低重心になったことによる球の高さを求めたからです。 MB5002のロングアイアンとも比べてみましたが、あきらかに球の高さはCB1005の方が球が高くなり、飛距離も落ちません。5 Ironくらいまではそんなに変わりはありませんが、4 Iron、3 Ironになるとそこまでの番手の高さをCB1005では得ることができました。IC6001はYMPさんが使っていましたが、さらに低重心になっていますので球はもちろん上がりやすいですが、少し飛距離が出すぎる感じがしました。その場合、少し番手をダブらせるなどの対策が必要かもしれません。 茨城県のKさん Question 491 R510TPのロフトは9,5?8,5? 現在、983KにI-65を入れて使ってます。9,5の方がサイドの曲がりが少ないのでしょうか?HS48くらいなのですが、よろしくお願いします。ロフト角1度の違いってどれくらい違うのでしょうか? TOSHI's Comment 先日何かの雑誌に9.5度のR510TPのリアルロフトは10.5度と出ていました。8.5度でも打てるとは思いますが、おっしゃっている横の曲がりはロフトが多いほど少なくなると思います。私の周りにも自分を含めてR510TPを使っている人が多数いますが、みんな9.5度を使っています。ほとんどの人がリシャフトしていますが、シャフトを厳しくするほど弾道は低くなっていき上がりすぎは防げると思います。HS48位だと私と変わらないと思いますので、9.5度でシャフトを気に入ったものにすれば良い感じになると思いますが.....。 滋賀県在住のTS36さん Question 490 Z101の音鳴りについて さて、今回のご相談ですが以前にもTS201を購入された方でウエイトピンが外れているのか、たたくと『じんじん』と音が鳴るとの相談をされていましたが、私も先日TSのZ101アイアン(海外のみのデリバリーアイアン)を新品で購入したのですが、どうも7Iだけが、このような音鳴りがする感じがします。行きつけのゴルフショップで見てもらったのですが、プレーするだんには問題はないと言われました。リシャフトすると他のアイアンも音鳴りする可能性があるとの事ですが、このまま使用していても、大丈夫でしょうか?アドバイス、お願い致します。 TOSHI's Comment 音鳴りは気になりますよね。一番良いのは組み直すのが良いと思います。ゴルフショップの方に言われたとおり、プレーには問題はないと思います。 やはり音は気になるので、組み直すのが良いのではないでしょうか?その際、音鳴りがする番手のみやったときにセルが再利用できるかどうかが難しいところですね。 打っているときに音が出ないようでしたら、そのまま使っても良いのではないでしょうか? 熊本市在住の「利」さん Question 488 BlackWidowについて 現在、ソフトスパイク(Softspikes-BlackWidowのねじ式タイプ)がついたシューズを使っていますが、磨り減った際の取り外しに苦労しています。はずすために力を入れて回すと、くぼみ部分(2個)のゴムが切れてしまって、引っかからなくなってしまいます。(うまく表現できませんが・・)工具は同社の「FastTwist」を使っていますが、取り外しに良い工具はありませんか?新品に替えても、2〜3Rでこのような状態のものが出てきて結構困っています。よきアドバイスを宜しくお願い致します。 TOSHI's Comment BlackWidowを愛用しています。私の場合2〜3ラウンドでダメになってしまうと言うようなことはありませんが、やはりコンクリートのところは歩かないとか、色々気をつかわないといけないですよね。 壊れた時の取り外しに関しては確かに困った覚えがあるのですが、でもゴムの奥には金属部分があるので、ゴムが切れてしまってもゴムの奥には金属部分があるので、穴にFastTwist(私も使っています)が刺さらないと言うことはありませんでした。 穴につまった泥などをしっかりとって奥まで刺されば、とれないという問題はクリアできると思います。 数ラウンドでだめになってしまうというのは、何でしょうね?切れてしまう理由として考えられるのは練習場のマットの上で履いているとか、芝生以外の硬い部分を歩いているとか.....。色々考えられますが、練習場で履くのはやめた方が良いと思います。 静岡県在住のキーボーさん Question 487 フェイス面の塗装剥離について 「トップラインのマスキングは特に・・・」と書いてありますが、マスクキングテープをはがしたい部分よりやや内側に貼っておいて後でカッターで削ると考えてよいですか?その他、裏ワザがありましたらご伝授ください。 TOSHI's Comment 特に裏ワザはありませんが、おっしゃるようにマスキングする範囲を小さめにしておいて、境界線付近はカッターの刃でやると言うのが一番いいと思います。そして最後はフェース面をなべ磨きでうすいヘアラインを入れて、さらに協会部分はピカールなどで光沢を出すようにするときれいに仕上がりますね。とにかくトップラインは重要な部分ですのでかなり気を使ってやってください。 石川県在中のSABUさん Question 486 Titleist 690MBについて 私の知人が今年の2月頃690MB(レフティ)を購入しました。ショップには在庫がなかったのでシャフトをS200で注文しました。(当時はS300しか販売していませんでした。)最近になって気付いたそうなのですが、690MBを1セット注文したはずなのにアイアンの刻印を見ると690.MBのものが混在しています。私も確認しました。詳しく言うと3〜4は690BMBで5〜8は690.MBでといった具合です。私の中では「690MB」と「690.MB」は似ていますが別物のクラブと認識しています。 こんな事ってあるのですね。実際に使用していた時は、どうも番手によっては引っ掛けてしまう事があったそうで、ライ角を全部調整したそうです。(690MBより690.MBの方がライ角が立っているので当然そうなりますよね。)ライ角は全部調整済みですがその他、グース、バランス、重量などで690MBと690.MBではどれだけ違いますか? また、こんな場合、購入したショップに問い合わせたら交換してくれると思いますか? 質問と言うより相談になってしまいましたが、いかがでしょうか? TOSHI's Comment 珍しい話ですね。690MBを注文したら普通全番手690MBが来るはずですよね。3 Iron、4 Ironだけ690MBで5 Ironから8 Ironだけ690.MBというのはなにかトラブルがあったとしか思えませんね。おっしゃるように690MBと690.MBは違うクラブだと思います。スペック等で確認しようと思ったのですが、確認できませんでした。ですが、ヘッドの大きさが違ったり、オフセットの度合いが違ったと思います。 おっしゃっているライ角だけの違いなら調整で何とかなりますが、オフセットが違った場合なんともしがたいですよね。 現在690のデータがTitleistのサイト上に無かったためオフセットに関しては確認はできませんでしたが、重量やバランスはさほど変わらないのではないかと思います。 もし納品時に間違っていたと言うことがわかれば交換の対象にはなるのではないでしょうか?意識的にコンボセットにしたのであればいいかもしれませんが、勝手になっていたと言うことになると気になってしょうがないですよね。販売店に相談されたほうがいいと思います。なにかそうなっている理由があるのかもしれませんね.....。スペックが同じならの場合ですが.....。 愛知県在住のヨシケンさん Question 485 GaugeDesignのパターについて 早速質問なのですが、最近、ゲージのパターがほしくなり、303ステンレスでなにかいい物はないかと探していたところ、toshiさんがゲージのパターを作られたとの事で拝見したところあまりのカッコ良さに一目惚れしてしまいました!!大変失礼だとは思いますが、toshiさんのパターのモデル名と、工賃等はいくら位かかるのかをお教えいただけませんでしょうか?また研磨に関しては自分でも出来るものでしょうか?質問ばかりで申し訳ないのですが、最後の質問として、ミーリング痕を消されたとのことですが、痕を消すのと消さないのとでは、何が変わるのでしょうか? TOSHI's Comment 私のパターはGAA0と言うモデルが原型になっています。工賃は通常のチューンナップの費用(ロフト、ライ、フェースアングル)に加えて、多少の研磨作業が入っていますので、その分の費用がかかっています。通常のチューンナップに関しては5,000円で持ち込めばやってくれるはずです。 今回は研磨とサンドブラスト等が入っているのでその分の費用はかかっています。特に定価があるものではないとのことでした。 研磨は慣れればご自分でもできるとは思いますが、ベルトサンダーがあることが前提で、なかなか慣れないうちは自分でやるのは難しいと思います。 ミーリング痕を消したのは、ミーリング痕があるものと、無いものを打ち比べてみて、無いものの方が良い感触だったので、わざわざ消してもらいました。私の感覚では、感触が柔らかくなり、音も低くなったような気がしました。 広島県在住のAMDさん Question 484 GRAPHITE DESIGN TourAD I-65について グラファイトデザイン社製のTourADを試打等されたことはありますでしょうか。データ的にはCP−02を少し重くしたようなものみたいですが、興味があります。 もし詳しい情報等ありましたら宜しくお願いします。 TOSHI's Comment TourAD I-65のことだと思いますが、CP02の粘りのある感じより少しはじき感もある飛ばせるシャフトのような気がします。フレックス的にはIZ70Mの硬さと比べると若干柔らかめな感じもしますが、CP02と同じ程度のフレックスだと思います。重さはそんなに重く感じません。 福岡市在住のyosiさん Question 483 MR-23 US BLADEとX-BLADEについて 「GOLFTODAY」7/3号にて MR−23U.SBLADEの試打をされてましたが、X−BLADEとの違いはいかがなものでしょうか?雑誌の解説では、「低く飛び出しスピンで舞い上がる..」 とありましたが、X−BLADEも打ったことのあるToshiさんなら違いもおわかりでは...。今、どちらを買おうか迷っています。アドバイスお願いします。 先日の森プロのフィッティングでは、「X−BLADE S−400(1番手ずらし)が良いでしょう。」との診断を受けましたが、MR−23U.S.BLADEが出る前でしたので..。球筋はドローで弾道は高いです。 現在のセッティングは、以下のとおりです。 1W:X−Drive Type300 8度 IZ−70(X)44.5 D4 3W:F−ST 15度 IZ−70(X)43.0 D4 5W:F−ST 18.5度 IZ−70(X)42.0 D4 3I − PW MR−23U.S SPEC DG X−100 D2 PS/SW TW−01T DG X−100 D2 H/S 49〜51m/s TOSHI's Comment 私の感想では、US BLADEの方が操作性が良かった気がします。X BLADEは球は強いのですが、US BLADEより少し難しかったような気がします。US BLADEはソールの抜けもよく、3 IronもX BLADEより簡単でした。 今US SPECをお使いなので、ミドルからショートアイアンまでUS BLADEにして、ロングアイアンをUS SPECにしたら、良いコンボセットができるでしょうね。 高い弾道より強い球を望むようであれば、X BLADEにするのも良いかもしれませんね。 仙台在住のgon96さん Question 482 シャフトカット時のバランス調整と、ウッドのリシャフトについて 大のタイトリストファンのひとりです。 自分も速急!690(DOt)CBを手にいれました。 ライ角やシャフト(DG-S200)もオーダーで頼み、直使用したのですが、半インチ長いシャフトの長さが気になります。(長さを指定しなかった、失敗!) 単なるカットすればよいのかと思うのですが、バランスなどを考えるとどうした良いものか? シャフトチップには衝撃吸収の物が入っているので鉛を入れても途中で止まってしまうのではと悩んでいるところです。 良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。 ずーとタイトリストのアイアンやドライバーなど出るたびに使っていますが、今回のDot、CBは顔も使用した感じも大変気にいってます。 680よりいいですね。 でもアクシネットの営業マンと話した時に言ってました。 日本ではDotCBは発売しないけど、ショートがDotCBでロングが690CHの組み合わせのアイアンが発売されると言っていました。 仙台の福祉大のゴルフ部の子たちとラウンドや情報交換などをするのでいろんなメーカーの人たちがきますね。 自分は39歳のおっさんですがゴルフ部の子達からはいい影響をもらっています。 もうひとつ教えてください。現在、ドライバーは983K(8.5)YS-6 980F 15 19 も購入しました。スピーダーは自分にはあは無く使い慣れたグラファイトデザインが好きです。2IもHI858(TAが欲しかった)を使っていたのですが、初めてクリークを購入して、(980)現在TX-90にリシャフト中です。悩みはドライバーとスプーンのシャフトです。基本的にはYSがすきなのですが、ADや今度でるYS-POWERも気になります。 どのようなシャフトなんでしょう。IZ70はどうですか?シャフトだけは手に入るのですか?ちなみに腕は下手ですが、HS-47〜49ぐらいですが楽に振りたいのでFLEX−Sにしています。以前はYS−8(X)のいっぺん等でしたが今は軽いのがいいですね。 TOSHI's Comment やはり半インチ長いのは気になりますよね。軽いグリップを入れるという手はありますが、半インチカットを調整するほど軽いグリップはなかなか無いですし、グリップには好みがあるので難しいですよね。もしシャフトチップに入っているだけで、シャフトを抜いたらそれが取れるとしたら、ホーゼルの中に鉛を打ち込むという手はありますね。ですが、なるべくはばらしたりすることなく調整したいですよね。そうするとやはり現実的なのは軽めのグリップに入れ替えて、ヘッドに鉛を貼るしかないでしょうね。 Titleistのコンボアイアンですが、どうやらショートアイアンは、マッスルバックになっているようですね。これはかなりいけそうですが、FP値があっているのかちょっと心配なところです。YS POWERではなくてもしかしたらAD POWERのことでしょうか?もしそうだとすると、重さ70gのもので少しI-65よりしっかり目のシャフトのようです。まだ実際に打ったことがないので、他の人の印象です。YS POWERは確かアメリカのGRAPHITE DESIGNで販売されている名称ですね。 IZ70は残念ですがシャフト単体での販売はされていませんので、それが装着されているBSのドライバーを購入して使うしかないようです。まだ使ったことがないのですが、DeepSpeeDや、JYS-7.0あたりも良いのではないでしょうか?FWは若干重めにして、JYS-7.5にしたりするのも良いかもしれませんね。 愛知県在住のトムさん Question 481 200STEELの購入に際して いろいろなページをまわって、ここなら私の悩みに答えてくれると思いメールしました。現在、200STEEL 3Wの購入(もちろん中古で)を考えております。リシャフト予定なのでシャフトについて気にしないのですが 購入時の注意として 日本仕様/US仕様によるライ角の違い カーボンとステンレスシャフトによってヘッド重量が変わる などヘッド部違いがあれば教えて下さい。 TOSHI's Comment ウッドに関してはライ角に違いはないと思いますので大丈夫だと思います。ヘッド重量に関しても最近はカーボン用、スチール用で重さの違いが無い場合が多いので、カーボン装着モデルの長さと、スチール装着モデルの長さで比較してみると良いと思います。 カーボンでは43 Inchでスチールだと42.5 Inchであれば、ヘッドの重量はさほど違わない可能性があります。ただ安全を見れば、気に入ったカーボンにリシャフトをしたいなら、カーボン装着モデルの中古をお探しになるのが良いと思います。 その他は特に問題ないと思います。V STEELが発売になっているので、200 STEELも比較的安くなってきましたね。程度の良いものが見つかると良いですね。 兵庫県の落ち目のAクラスさん Question 480 Amazing Graceについて 先日のボビーグレイス アメイジンググレイスの記事、大変興味深く拝見しました。 ところが、関西では大きなショップへ行っても、この現物を見る事ができません。 現物を見る、または購入するにはどうすれば良いのですか?(勿論市販品で良いのですが…)現在AN7使用中です。 TOSHI's Comment 現在私が知っている範囲では、デイリー三星さんとGolfDigest Onlineさんで販売しています。もちろん海外では扱っているところも多いですが、市販品でしたら色々送料など考えると国内で買われた方が楽ですし、安く済むと思います。 現物はなかなか見られませんね。日本に代理店も無いようで、扱っているものはすべて直輸入品だと思われます。 |